2011年08月07日
花火大会☆
昨日は花火大会子どもと一緒に、電車に乗って行ってきました旦那の実家に車を置いて、駅までゆっくり歩いて、電車で行こうと15時頃に家を出て、途中で近所の人と話したり、駄菓子屋行ったり~と、開場に着いたのは結局17時過ぎ。。でも、子どもも初めての電車...
静岡県西部で、ベビーマッサージのお教室・サークル・資格講師をしています。 自分のスタイルで、ベビーマッサージについて学んでみませんか??ママとべビィの絆つくりのお手伝いになったらいいな(*^_^*) 出張もしています。
2011年08月07日
昨日は花火大会子どもと一緒に、電車に乗って行ってきました旦那の実家に車を置いて、駅までゆっくり歩いて、電車で行こうと15時頃に家を出て、途中で近所の人と話したり、駄菓子屋行ったり~と、開場に着いたのは結局17時過ぎ。。でも、子どもも初めての電車...
2011年08月06日
こんにちは昨日は私の27回目の誕生日でした昔はとっても楽しみだった誕生日。今では・・・もう毎年、自分が何歳か忘れます!!気持ちは24歳ぐらいで止まってます(笑)そんな昨日は、ずっと前から食べたかったケーキ屋さんに行ってきました浜松市中区にあるケーキ屋さん...
2011年08月04日
こんにちは今日は猛暑だそうで、暑いですね外でお仕事のみなさま、中でも暑いみなさま、お体本当に気をつけてください。昨日と今日、マザーリトミック教室を行いました参加ご協力いただいた、Aさん、Mさん、そして可愛い子どもたち本当にありがとうございます昨日伺ったA...
2011年08月01日
なんだかあっという間に8月ですね私は一年で夏が一番好きです。夏になると体調がよくなり、元気になります。夏の空も好きです、入道雲がかかった青空。祭りも好きです。花火も。暑い中でとれる、トマトやきゅうり、とうもろこしの夏の野菜を、畑でとってそのまま食べるの...
2011年07月26日
こんばんは昨日、今日と名古屋に「マザーリトミックセラピスト養成講座」へ行ってきましたマザーリトミックとは、あまり耳にしたことがないと思うんですが、妊婦さんを対象とした妊娠初期から参加出来る親子のコミニケーション講座ですこの講座は、実は、テキストもなにも...
2011年07月23日
「ぬくもりサロン ひだまり」のメニューと料金のご案内をいたします。どうぞ、ご参考になさって、またわからないことがあればご遠慮なくお聞きくださいベビーマッサージ(対象年齢:生後2カ月~1歳6カ月ごろまで)ベビーマッサージ体験☆1回コース 1,500円...
2011年07月23日
こんにちは「ぬくもりサロンひだまり」の代表、ちろるちょこと申します☆現在娘と、お腹に第2子がいるお母さんです「ぬくもりサロン ひだまり」とは・・・。赤ちゃんはママに愛というプレゼントをもって産まれてきます。ママは世界でたった一人、赤ちゃんも世界でたった...
2011年07月22日
台風が去ったと思ったら、なんだか夜が冷えますね。。でも、雨のあとのお昼の太陽はとっても気持ちがよいですそんな今日、私が加入しているRTA協会という協会の静岡の先生方の親睦会が、静岡駅のホテルアソシアで行われました子どもを預けて、久しぶりにホテルの豪華ラ...
2011年07月15日
まずは14日のベビーマッサージに来てくださった方々、ありがとうございました暑い中大変ですが、夏は裸でも風邪の心配が少ないので、この時期にぜひぜひおうちでも、たくさんおこさんに触れ合ってくださいねまたそれはブログかかせていただきます。そして、まだ有給消化...
2011年07月02日
こんにちはど暑いですね~(笑)でも夏が好きな私には、なんだかわくわくする季節ですさて、東日本大震災から4カ月がたとうとしています。私にも何か出来ることを・・・という思いがずっとあり、それを形に出来たらと思ってました。そこで、ベビーマッサージでチャリティー...
2011年06月25日
だいぶブログの更新が遅れしまい、本当にすいません3月に2人目妊娠発覚し、つわりからの体調不良に加えて、いっきに色々なことが起きてまいってました。が、安定期に入り、体調も良くなってきたので、またベビーマッサージとともにブログ再開しようと思います何より、一...
2011年03月19日
こんばんは今日は満月だそうですね(メッセージありがとうございます!)19時ごろはおぼろ月夜で、雲に隠れてた月がすっかり顔を出して、とってもキレイだったので、写真でとろうとしたら、やはり、望遠レンズじゃないと、無理でしたね((+_+))あきらめました今日は、佐鳴...
2011年03月18日
地震からちょうど今日で一週間ですね。私も子どもをお義母さんに預け、新幹線で離れた場所にいて地震にあい、帰れずに駅で立ち往生して大変でした。が、あれから次々と発覚する地震の大きさ、被害者の数に、ただただ何も出来ず悲しさと非力さばかり痛感しています。近々、...
2011年03月12日
地震対策用メール。日記にはりつけて、他の人にもまわしてください。これから一週間昼夜問わず。 阪神大震災で最後に最大に悲惨に襲った災害は、「治安悪化」による「人災」です。 大切な人を守ってください。一人でいる人は、最寄りの知り合いと小さくても良いのでコミュ...
2011年03月06日
こんばんは、ちろるちょこです私は、今お花屋さんで働いていますもともと、2年間正社員ではたいていて、その間に結婚→妊娠→育児休業→そして復帰して今3ヶ月目です。いや~・・・働くママは本当に尊敬します日々、お花とべビィに癒されている毎日です。そんな今日は、職...
2011年03月06日
みなさま、はじめまして浜松市でベビーマッサージの活動をしているちろるちょこです3月4日(金)に、ランチをかねたベビーマッサージのプロ養成講座の説明会を行いました。ランチの場所はここ・・・↓↓↓http://crews.in/ 「ピザ―クルーズ」さんですここは、店内奥にキッ...